2017年03月25日
大安吉日、雨の日の地鎮祭✨
こんにちは✨❗
今日は我が家の住宅建築で最初の儀式、地鎮祭を行いました✨
大安吉日でしたが、あいにくの雨模様…でしたがおかげさまで無事に祭ることができました\(^o^)/
施主、件、建築業者なので朝からカッパをきてテント張り、四方角に竹を設置、鍬入れの盛り土をして準備しました。
そして、お供え物の準備。
お供え物に欠かせない鯛を頼み忘れていた私…
急遽前日の注文に対応してくださった松元鮮魚さんに新鮮な天然真鯛をとりにいきました
野菜は近所のいつも取れたての野菜をくれるおばちゃんに大根と玉ねぎを頂いたものを…
果物はいつも息子の散髪をお願いしている散髪屋 剛さんに頂いたみかんを…
祭壇に祭らせて頂きました✨
有難うございます。 感謝です

そして、祭礼のはじまり❗

雨の降るなか…

緊張しながら…

家族皆で…

無事に終了✨

「雨降って、地固まる」といいます
最高の地鎮祭ができました✨
今日は我が家の住宅建築で最初の儀式、地鎮祭を行いました✨
大安吉日でしたが、あいにくの雨模様…でしたがおかげさまで無事に祭ることができました\(^o^)/
施主、件、建築業者なので朝からカッパをきてテント張り、四方角に竹を設置、鍬入れの盛り土をして準備しました。
そして、お供え物の準備。
お供え物に欠かせない鯛を頼み忘れていた私…
急遽前日の注文に対応してくださった松元鮮魚さんに新鮮な天然真鯛をとりにいきました
野菜は近所のいつも取れたての野菜をくれるおばちゃんに大根と玉ねぎを頂いたものを…
果物はいつも息子の散髪をお願いしている散髪屋 剛さんに頂いたみかんを…
祭壇に祭らせて頂きました✨
有難うございます。 感謝です

そして、祭礼のはじまり❗

雨の降るなか…

緊張しながら…

家族皆で…

無事に終了✨

「雨降って、地固まる」といいます
最高の地鎮祭ができました✨
Posted by しんちゃん at
17:42
│Comments(1)