2017年06月20日
断熱吹き付け工事中❗No.10
梅雨なのに久しぶりの雨がふりましたね❗
今日は断熱について語ります✨
最近の高性能住宅は高気密、高断熱を一番に重視しています✨
特に断熱材は床、壁、天井に入っているのと入っていないのとすれば、格段に住み心地がちがいます\(^o^)/
従来品は一般的にグラスウールと言う商品を大工さんが施工します✨
ですが…どうしても隅々まで施工できない箇所がでてきたり、細かく切って施工する際、隙間がでてしまいます(*_*)
そこで、最近の高断熱住宅はウレタンアクアフォーム材を使い隙間なく断熱工事がしてあります
この工事は専門業者さんが施工します✨
吹き付けの要領で施工していきます✨
吹き付けるとすぐに膨張して隙間なく施工されます✨

簡単に言うと発泡スチロールで、家を包んだ感じ✨
金額は掛かりますが、新築をご検討のお客様この断熱工事はお勧めです\(^o^)/
それでは、又、投稿しますね✨
今日は断熱について語ります✨
最近の高性能住宅は高気密、高断熱を一番に重視しています✨
特に断熱材は床、壁、天井に入っているのと入っていないのとすれば、格段に住み心地がちがいます\(^o^)/
従来品は一般的にグラスウールと言う商品を大工さんが施工します✨
ですが…どうしても隅々まで施工できない箇所がでてきたり、細かく切って施工する際、隙間がでてしまいます(*_*)
そこで、最近の高断熱住宅はウレタンアクアフォーム材を使い隙間なく断熱工事がしてあります
この工事は専門業者さんが施工します✨

吹き付けの要領で施工していきます✨

吹き付けるとすぐに膨張して隙間なく施工されます✨


簡単に言うと発泡スチロールで、家を包んだ感じ✨
金額は掛かりますが、新築をご検討のお客様この断熱工事はお勧めです\(^o^)/
それでは、又、投稿しますね✨
Posted by しんちゃん at 21:23│Comments(0)