スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年04月19日

割れた柱、只今リフォーム中‼️

こんにちは✨

只今リフォーム、大改装中です!
築35年の木造住宅。
床もベコベコで建具も立て付けが悪くなっています。

ですが、全ての部屋をリフォームするので新築のようになります✨

只、家を支える土台や柱は交換できません❗

解体してみると…










このように、柱が割れています((T_T))

取り替えてあげたいのですが、できません(>_<)

原因は乾燥した木材を使わなかったためです!
35年も前だと人工乾燥する機械がなかったでしょうが、今は家を建てるまえに木材を人工乾燥機械で乾燥させて建てます✨

乾燥材は乾燥していない材料からすると値段も1,5倍位しますが、何年たっても柱は割れないし、乾燥してるのでカビが生えたり、まがったりしません(^-^)v

コストはかかりますが、家を支える土台と柱だけは必ず乾燥材を私が造る家には使用するようにしています✨

人間も中身が大事なように、家も中身が大事です✨

見えなくなる所に、良い物や技術を使うことが、本当の良い家作りだと思います\(^o^)/

今、新築のプランニングが2棟重なっていておかげさまで超忙しいですm(。≧Д≦。)m

疲れてますが、頑張ります(笑)  

Posted by しんちゃん at 13:09Comments(0)

2018年02月10日

生活を空想する✨

こんにちは✨
寒い日が続きます

新築が完成して入居してからの、あるある話ですが…

壁や天井に何か取り付け物がしたい!
飾り物を取り付けたい!

と、思ったときに下地がなくて取り付けられない((T_T))事がよくあります✨

後からはどうしょうもありません❕

なので、生活したときの事を空想して、工事中に下地を入れておく必要があります✨



外部の面でも…



大きめな棚を取り付け予定のため丈夫な下地を入れてあげます!



手すりやタオル掛け、鏡取り付け等の下地も先に入れておきます✨

こうして、住んでみてからも抜け目のない住まい造りをお客様と共に造り上げていきます✨

  

Posted by しんちゃん at 12:54Comments(0)

2018年02月02日

木造でも20坪の大広間作れるんです✨

こんにちは✨

寒い日が続きます((T_T))

職人あるあるですが朝は指がちぎれそうな位に冷たいですが気合いを入れて仕事します(^-^)v

一昔前では木造では20坪もある大広間はつくれないという感じでした✨

鉄骨を使わないと作れなかったのですが8メートルもの長さの梁を使い大広間をつくれます✨






全然垂れ下がっていません!
強度抜群\(^o^)/

人口的に作った集成材で強度試験をクリアした材料です✨

この梁を4本つかい約20坪の大広間を製作中です(^-^)v

素敵な空間になるのを祈りつつ、仕上がりが楽しみです(^-^)v  

Posted by しんちゃん at 12:51Comments(0)

2018年01月16日

今年、一発目の新築工事!気張るぞ~✨

申し遅れましたが、明けましておめでとうございます\(^o^)/

今年もヨロシクお願いいたしますm(__)m

今年、一発目の新築工事に日曜日から着工させて頂きました(^-^)v

洗車工房様REBOS新店舗新築工事です✨

洗車工房社長様にいつもお世話になり仲良くさせて頂き、今回仕事もさせて頂けるという事で真心と魂を込めて着工させて頂きたいと思います✨






土台は糸を張って真っ直ぐ通りを直して、基礎コンクリートとしっかり連結します✨







土台に柱を連結して穴が開いている部分に込み栓を打ち込み、連結させて縦揺れ地震の耐震補強をします(^-^)v

これをしておくと安心しますね(^-^)v



そして今日クレーン車を仕様して建て方でした✨







安全第一で怪我のないように工事していきたいと思います✨

今年も忙しい年になりそうですが…

お客様に喜んで頂ける素晴らしい家造りをしていきたいと思います✨  

Posted by しんちゃん at 22:11Comments(0)

2017年12月14日

無駄のない収納

寒い日が続きますね(>_<)

今日は収納を作っています✨







奥行き45㎝、稼働棚を沢山着けて無駄のない収納力のある棚ができました✨

引戸もついて部屋も広々、整理整頓できますね✨

家には収納が沢山あるほど、部屋がキレイに保てますよね\(^o^)/

急なお客様が来たときに、あわてて物を隠せるスペースにもなります(笑)  

Posted by しんちゃん at 12:35Comments(0)

2017年11月30日

新築上棟✨おめでとうございます

こんにちは✨

新築の建て方の応援にいきました✨






新築なのに古い木が使ってあるのを気付きましたか?(^-^)v

お施主さまのお祖父様の家を支えていた柱や梁を新築に再利用したそうです✨

古材ですが強度は問題ありません!

次世代に引き継いで家を支える…

感慨深いですし、素晴らしいことですね✨

仕上がりも古民家風でカッコいい家になりそうです\(^o^)/  

Posted by しんちゃん at 12:46Comments(0)

2017年10月05日

玄関サッシとりかえれます✨

玄関は家の顔です✨
長年、毎日開け締めして開閉がしずらくなったり、劣化したりしてきます((T_T))



ドアだったのですが開け閉めにスムーズな引戸にチェンジ\(^o^)/

回りの外壁も変えて、雰囲気が良くなりました✨





玄関のみ変えられるのか?疑問におもわれるかたもいますが…
タイルと敷居の納まりもキレイに納まります✨  

Posted by しんちゃん at 13:01Comments(0)

2017年09月25日

感謝の気持ちで胸一杯❗

こんばんは✨
先週金曜日からの完成見学会が今日、最終日でした(^-^)v

貴重な時間を見学会のために使って頂き、多くのお客様がご来場くださいまして、
心から感謝しますm(__)m

ならびに、我が家の新築祝い、事務所オープンに伴い、親友や、いつもお世話になっている方々、協力業者様に沢山のお花やお祝いを頂き、本当に有難うございました✨






家造りにこれからも、愛情込めてお客様が満足する家をご提供出来るよう、日々精進したいと思いますm(。≧Д≦。)m
  

Posted by しんちゃん at 20:49Comments(0)

2017年09月23日

オープンハウス開催してますよ(^-^)v


金曜日から来週月曜日まで、オープンハウス開催中です✨
ご来場頂いておりますm(。≧Д≦。)m
こだわりのみどころ沢山あるのでお待ちしております✨

解放感のあるリビング




遊び心で子どものトレーニング器具を着けてみました\(^o^)/



着工から完成までの工事中写真もディスプレイしてみました\(^o^)/

ご都合よろしければご来場くださーい✨  

Posted by しんちゃん at 21:01Comments(0)

2017年09月18日

広々、屋根付きウッドデッキ完成\(^o^)/

お客様から屋根付、駐輪場付ウッドデッキのご注文頂き、良い感じにできました(^-^)v



台風で飛ばされないように金物でしっかりと補強✨

広々約9畳のウッドデッキで今から涼しくなる季節、バーベキューしたら最高ですね\(^o^)/

余った材料でテーブルを作ってあげました✨

  

Posted by しんちゃん at 13:07Comments(0)